アクラブ調布【口コミ募集中】








施設のカスタマー評価
- 総合評価
- -
- スタッフの対応・態度
- -
- 設備の充実度
- -
- 通いやすさ
- -
- 料金の満足度
- -
施設からの特典

利用可能な設備・条件
- プール
- スイミングスクール
- 駐車場
- シャワー
- ジャグジー
- ロッカールーム







アクラブで健康生活。
「水」はすべての生命のふるさと、こころの疲れを癒し、健康な活力をあたえてくれます。アクア(水)クラブ「アクラブ」という名称には、そんな意味が込められています。
アクラブ調布 口コミ
アクラブ調布の「ここが良かった」
まだ口コミが投稿されていません。
この施設への口コミは募集中です。この施設を訪れたことがある方は、最初の口コミを投稿してみませんか?
アクラブ調布 基本情報
施設名 | アクラブ調布 |
---|---|
店舗一覧 | アクラブアクラブ 東京都 |
所在地 | 〒182-0022 東京都調布市国領町6-27-12 |
TEL | 042-483-3230 |
アクセス | 京王線 国領駅から徒歩8分 |
利用可能駅 | 京王線 国領駅 |
エリア | 東京都調布市 |
営業時間 | 月・火・水・金曜日 10:00~18:00木曜日 10:00~20:30土曜日 09:00~17:30日曜日 08:45~16:30 |
駐車場/駐輪場 | アクラブ北側に専用駐車場(16台)の用意がございます。※台数に限りがございますのでご不便をお掛けします。 |
ジャンル | プール、スイミングスクール |
設備 | 駐車場、シャワー、ジャグジー、ロッカールーム |
公式URL | アクラブ調布 |
アクセス
〒182-0022 東京都調布市国領町6-27-12
京王線 国領駅から徒歩8分
アクラブ調布 料金プラン
成人のコース 料金
種別・項目 | 料金 | 利用可能時間・期間 | 備考 |
---|---|---|---|
自由遊泳会員(個人) | 5,720円/月(税込) 他店 利用料 702円 | 月/12:00~13:00 水/12:00~13:00 木/12:00~13:00 土/12:00~13:15 日/14:00~16:30 |
・15歳以上 レッスンなしで、ご自分のペースにあわせ、自由に泳ぐことができます。br> 家族割引対象 |
自由遊泳会員(家族) |
8,030円/月(税込)
家族(4名様まで) 他店 利用料 702円 |
月/12:00~13:00 水/12:00~13:00 木/12:00~13:00 土/12:00~13:15 日/14:00~16:30 |
・小学生以下のお子様の利用は土曜・日曜のみとなります。 レッスンなしで、ご自分のペースにあわせ、自由に泳ぐことができます。家族4名様まで、自由遊泳の時間帯にプールをご利用いただけます。ご利用いただく家族の名前を、ご入会時にご登録下さい。 |
成人シンクロ会員(女性のみ) | 5,744円/月(税込) 他店 利用料 702円 | 木/18:00~20:00 | ・15歳以上の女性 成人・女性の方のためのシンクロナイズドスイミング・レッスンクラスです。(未経験者歓迎) 家族割引対象 |
マタニティスイミング(月4回) | 8,690円/月(税込) | 火/12:00~13:00 日/11:30~12:30 |
・妊娠16週以降の方 家族割引対象 |
マタニティスイミング(月8回) | 12,165円/月(税込) | 火/12:00~13:00 日/11:30~12:30 |
・妊娠16週以降の方 家族割引対象 |
入会金
種別・項目 | 料金 | 利用可能時間・期間 | 備考 |
---|---|---|---|
入会金 | 5,500円(税込) 他店 利用料 702円 |
・燃料付加料金について
2007年の燃料費高騰に伴い、その年の11月の月会費から燃料付加料金を併せて頂戴しています。燃料費の市場動向などに鑑みて数ヶ月単位で金額を見直し・変更します。金額の変更案内は、月額432円(過去最高額)以下の場合、館内掲示およびメールでご案内します。月額432円を超える場合には郵便などでご案内させていただきます。
尚、2016年3月現在の燃料費付加料金は216円です。
施設・設備






おすすめポイント

オゾンを使った最新水処理システム
透明度がアップ
透き通ったきれいな水を肌に感じながら 泳いだり歩いたり。
塩素臭がない
プール特有の「ツン」とくるにおいがなく、髪の毛や肌ににおいが残りません。
刺激が少ない
目や肌の弱い方でも安心してプールに入れます。

初心者スイミングからオリンピック選手育成まで。
もっと楽しくもっと簡単に「正しい泳ぎ」を教えること。スポーツを通して「強い心、思いやりの心」を育むこと。
そして、「生涯健康」をサポートすること。

夫婦でスポーツをSHARE(シェア)しましょう。
ご夫婦登録制度 夫婦で利用 月会費は一人分
ご夫婦で同時のご利用はできません。(特定日は除く)
※ご夫婦での月の最大利用回数は、16回までとさせていただきます。