ゼクシス上尾 の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】











2.68
15件
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 2.68
- スタッフの対応・態度
- 1.50
- 設備の充実度
- 1.42
- 通いやすさ
- 3.00
- 料金の満足度
- 2.83
ゼクシス上尾の口コミ一覧
151~5件を表示
151~5件を表示
ゼクシス上尾 基本情報
施設名 | ゼクシス上尾 |
---|---|
店舗一覧 | ゼクシスゼクシス 埼玉県 |
所在地 | 〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-25 ショーサン上尾ビル2階 |
TEL | 048-729-5895 |
アクセス | JR高崎線上尾駅西口から徒歩1分 |
利用可能駅 | JR高崎線 上尾駅 |
エリア | 埼玉県上尾市 |
営業時間 | 平 日 10:00~23:00土 10:00~21:00 日・祝 10:00~20:00 ※年末年始、GW、お盆時期等は、特別営業時間になることがございます。 |
休館日 | 毎週 金曜日 |
駐車場/駐輪場 | 隣接した大型駐車場をご利用頂けます。施設ご利用時に3時間まで無料です。 |
プログラム | スタジオプログラム |
設備 | 駐車場、駐輪場、スタジオ、ストレッチゾーン、風呂、サウナ、岩盤浴、シャワー、天然温泉・温泉、マシンエリア、フリーウエイト、ロッカールーム、パウダールーム 、ホットヨガスタジオ、露天風呂、タンニングマシン |
レンタル | ウェア、シューズ、タオルなど、有料にて用意致しております。 |
公式URL | ゼクシス上尾 |
アクセス
〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-25 ショーサン上尾ビル2階
JR高崎線上尾駅西口から徒歩1分
オープン当初の書き込みでは評価が高い。最近の書き込みの評価はかなり低く、厳しい意見が多数です。何度かサービスの質が低下した段階がありました。その都度スタッフが総入れ替えとなっています。みなさんが書き込んでいるとおり、館内のほぼすべてのエリアで、衛生環境は最悪です。多くは人員削減が原因と思われます。特に、コロナ禍以降、スタッフの姿はほとんど見ることがありません。社員とおぼしきスタッフを見たことがありません。ひどいサービスの安売りで売上を確保しているとしか思えません。入浴やプールでの事故発生や不衛生からの感染、あるいは火災等の災害時の対応はまったく期待できない。今の状況で退会者が続いて撤退することになるより、少なくとも5割程度の会費増額をして、高いレベルのサービスを提供していただきたい。オープン当初は一定レベルのサービスの質は確保されていたのだから。 (2022年1月)
総合評価1.00
オープン当初の書き込みでは評価が高い。最近の書き込みの評価はかなり低く、厳しい意見が多数です。何度かサービスの質が低下した段階がありました。その都度スタッフが総入れ替えとなっています。みなさんが書き込んでいるとおり、館内のほぼすべてのエリアで、衛生環境は最悪です。多くは人員削減が原因と思われます。特に、コロナ禍以降、スタッフの姿はほとんど見ることがありません。社員とおぼしきスタッフを見たことがありません。ひどいサービスの安売りで売上を確保しているとしか思えません。入浴やプールでの事故発生や不衛生からの感染、あるいは火災等の災害時の対応はまったく期待できない。安さを強調して会員募集を続けているが、今の状況で退会者が続いて撤退することになるより、少なくとも5割程度の会費増額をして、高いレベルのサービスを提供していただきたい。オープン当初は一定レベルのサービスの質は確保されていたのだから。 (2022年1月)
総合評価1.00
以前から気になっているのですが、マシンの不具合が多いです。 いつになっても直っていないし、トレーニング中に怪我でもしないか心配です。 更衣室のロッカーを朝から独占しているジジイが居るので空いているロッカーを探すのが大変な時が有ります。退館するときはロッカーのカギはかけないで行くのが当たり前の「あ」の字です。こんな奴は強制退会させるべし。 (2022年1月)
総合評価2.50
我慢の限界で退会しました。 ①トイレ、風呂全てが不衛生過ぎて菌が入ったりと病気になるのではないかと不安になる! ②トレーニングマシーンのほとんどが故障中。張り紙したまま1年近く。その他もガタガタしたり左右で動きが違ったりとてもジムとは思えない。 ③スタッフが一人もいない。用があれば電話をしろ、と。 とにかく安い会費だからと言っても我慢の限界で退会しました。 他の方もよく通ってるな、と思います。クチコミにあるとーり不満を抱えている人が多いようですが、まともなスポーツジムとは思えず、逆に健康を害するのでやめました。ほんとにひどいですよ。 (2021年8月)
総合評価1.50
お客様への要望が多い割に掃除がされていません 一階のお手洗いは 臭すぎて白カビもありました 一部のお客さまが汚された事に腹を立てているのか 汚したら自分で掃除する様に書かれています 当然の事ですが そのせいで掃除をしていないのでしょうか…? 外まで匂いがきてます シャワーのカギの部分ももう何年も掃除していないのでしょう 同じ場所にずっとカビがあります 壁にもカビがあるので掃除していただきたいですね 脱衣所では ボディクリームをいつまでも塗ったり中々着替えて行かない人がいるのでやめてもらいたいです 体を洗わないで 脱衣所からお風呂の中へ来る方がいます 掃除の方は 階段をかるく掃除機かけている所しかみません お風呂場には お客さんに掃除をしてもらおうと バケツに水が入って置いてあります 最近では シャワーの排水溝の場所にトングまで設置されました スタッフさんが掃除をしないのか… 汚れた水が溢れてきます 安心して来てもらう為には拭き掃除などもしてもらいたいです この時期に来てくれている人達がいる事 お客様あってのゼクシスです アルコールも 設置されていますがあれは アルコールではないですね あんなアルコールは ゼクシスだけです この時期にマスクを外しての顔認証 マスクを着用したままできるものへ変えてもらいたいです 手すりや お客様が触れる場所は頻繁にきちんと アルコールで拭き掃除をして下さい (2021年5月)
総合評価2.00