ダンロップスポーツクラブ綾瀬 の口コミ・評判・体験談【口コミ募集中】






4.33
3件
施設のカスタマー評価
- 総合評価
- 4.33
- スタッフの対応・態度
- -
- 設備の充実度
- -
- 通いやすさ
- -
- 料金の満足度
- -
施設からの特典

ダンロップスポーツクラブ綾瀬の口コミ一覧
41~4件を表示
41~4件を表示
ダンロップスポーツクラブ綾瀬 基本情報
施設名 | ダンロップスポーツクラブ綾瀬 |
---|---|
店舗一覧 | ダンロップスポーツクラブダンロップスポーツクラブ 東京都 |
所在地 | 〒124-0001 東京都葛飾区小菅4-10-3 |
TEL | 03-3690-7997 |
アクセス | 綾瀬駅 西口出口より徒歩1分 |
利用可能駅 | JR常磐線(上野~取手) 綾瀬駅 東京メトロ千代田線 綾瀬駅 |
エリア | 東京都葛飾区 |
営業時間 | (スタッフ在中時間) 【月~水・金】 9:00~23:00(22:45) 【土】 9:00~20:30(20:00) 【日・祝】 9:00~19:00(18:30) ※( )内は、運動エリア利用時間 セルフ営業時間(マシンジムのみ) 【月・火・金】23:30~翌9:00 【土】 21:00~翌 9:00 【日・祝】 19:00~翌 9:00 *休館日:水23:30~金9:00 フロント各種受付時間 【月~水・金】 9:30~21:00 【土】 9:30~20:00 【日・祝】 9:30~18:00 |
休館日 | 毎週木曜日、年末年始 ※臨時休館:施設改修時など |
駐車場/駐輪場 | 駐輪場あり |
プログラム | ストレッチ、キッズ・ジュニア、スタジオプログラム 、アクア、水泳 |
設備 | 駐輪場、スタジオ、ストレッチゾーン、風呂、サウナ、シャワー、スパ、マシンエリア、ロッカールーム、パウダールーム、ボディケア・エステ、タンニングマシン、ショップ |
レンタル | ・バスタオルとフェイスタオルのセット ・ゴルフクラブ |
クレジットカード | 会員の口座引き落としは、「株式会社ジャックス」が行います。 クレジット会社のお申し込みは必要ですが、カード作成(発行)なしで御入会手続きが可能です。 ・未成年の方は、入会の際に親権者の方と同伴でお越しください。 |
公式URL | ダンロップスポーツクラブ綾瀬 |
アクセス
〒124-0001 東京都葛飾区小菅4-10-3
綾瀬駅 西口出口より徒歩1分
自分の体を変えようと今年の1月から継続的に通っています。会費も比較的安いという事もあり、重宝しているスポーツクラブです。また、駅からわずか1分程度の場所ですのでアクセス良好なのも嬉しい特典です。綾瀬は仕事の関係上よく訪れる場所ですので、仕事の帰りなどによく利用しています。よくといっても週に2回ほどなのですが、この2回は継続して今年の1月から続けています。施設内も広くて清潔ですので清々しい筋トレを楽しめます。最近は肌を露出する機会が増えてきたせいか、ウエイトマシンを利用する人が増えてきたように思います。僕は仕事の関係上ここの施設を利用するのはどうしても夜になってしまいます。平日は23:30まで空いていますので何かと助かっています。たまにサウナも利用しますが、週に2回汗を流すサイクルによって健康的且つ体自体もかなり絞れました。(2015年7月)
モデルを目指していることもあり、骨盤矯正と脚の矯正をかねて、ダンロップスポーツクラブ綾瀬に通っています。リラックスした雰囲気のなかで、しっかりボディーのメンテナンスを図ることができます。またサウナとお風呂も小さいながら、シッカリ完備されていて、一人暮らしの私にとってはありがたいサービスです。プールの温度もしっかり管理されていて、一年中快適な温度で入れることができます。綾瀬駅から歩いて1分の近さなので、電車で通っている人も多いみたいです。ランニングマシーンやランニングバイクなども複数台あるため、他の人が使っていて使えない余計なストレスも感じません。朝9時から空いているので、アルバイトの前など空いた時間を効率的に使えます。(2015年6月)
ダンロップスポーツクラブ綾瀬に通っていましたが、ダンロップスポーツクラブ綾瀬は、ジムの設備がとても揃っていると感じました。ダンロップスポーツクラブ綾瀬のトレーニングマシンは、どれにも基本的にテレビがついているので、運動しながらテレビをみられて、あっという間に時間が経っているのがよかったです。マシンもいろいろで、基本的な走るものや自転車をこぐかたちのマシンもありましたし、女性向けのジョーバなども置いてあったのがよかったです。また、本格的に筋トレをやっているような方もみかけましたし、ダンロップスポーツクラブ綾瀬にはタンニングマシンもあったので、本当に設備が充実しているなと感じました。(2015年6月)
なんといっても施設の充実度がすばらしい会場になっています。ヨガやストレッチ専用の会場が2種類あり、そのほかにもプールも2種類、ジムも数種類と、最高の施設になっています。店員さんは、会場に合わせて何個かのグループに分かれており、そのつど最適なアドバイスをしてくれるスタッフさんばかりになっています。成人の方は、フルタイムでの会員費は9180円になっています。家族限定でのペアレント会員での費用は4050円になったりと、家族限定の割引が多いのが特徴になっています。